エルカルニチンは筋痙攣、貧血、心機能改善に有効な効果を現します。
一体、適切な量はどれくらいなのか?
1T当たり100mg錠と300mg錠があります。
添付文書上は1日1800-3600mgと書いてあります。
添付文書上で書かれていたので当院は1800mg、1日6錠で処方しています。
しかし今回の学会やこれまでの報告を読んでいるとそこまでの量が必要なのか?という疑問があります。
あくまで学会の抄録レベルですが300-900mgで十分な効果があるようです。
1日で言うと1-3錠ということになります。
大切なことは効いていること。
特に実感するのがこむら返りについて。
1800mgではこむら返りはまずなくなるか回数は随分と良くなります。
これを減らしても大丈夫かと思いながら結局量を減らさず1800mgを処方しています。
副作用も特に問題にならないことが多いので、できれば効果がありかつ、少ない量で処方したいものです。
患者さんも錠数が少ない方がいいですものね。